タイトルを見ると少し怪しい気がするけど、本当に読む価値があるのかな?
結局、お金持ちになるにはどうするのが良いのだろう?
このような疑問をお持ちの方、いらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そんな方々のために以下の内容を解説します。
・本書の評判、口コミ
・本書の目次
・本書の内容の要約
私は以前から両学長のYouTubeを見ており、その流れで本書も読みました。
図やイラストを使って初心者でもわかりやすく説明されており、お金持ちになるためのロードマップを示してくれています。
非常におすすめできる本です。
では、早速いきましょう!
- 1 『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』のおすすめ度
- 2 『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』の評判、口コミ
- 3 『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』の目次
- 4 『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』の内容の要約
- 5 まとめ
- 6 おまけ 個人的なアクションプラン
『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』のおすすめ度
読みやすいか? ★★★
めちゃくちゃわかりやすいです。著者はYouTubeやブログなど幅広く活躍されているだけあって、例やイラスト、図を用いながら誰にでもわかるように説明してくれています。
実際に役に立つか? ★★★
今すぐ実践できる内容・今後意識すべき内容の両方が組み込まれており、短期的にも長期的にも役に立つ内容と言えます。
『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』の評判、口コミ
Twitterの口コミを紹介します。
全体的に良い評価が多いように感じます。Amazonの評価も高いですし、満足度が高いようです。
https://twitter.com/eiton81/status/1403684746522095617
「お金の大学」読破✨
読んだだけなのに経済的自立が可能な気持ちや、賢くなった気持ちにもなるな。
これは自己啓発あるあるだと思うけど、ここから行動しないと何もしていないのと同じだ。まずは行動あるのみ。
そこからさらに学べ自分!
※今日は格安SIMにチャレンジ!
調べて、申し込みまでやるぞ! pic.twitter.com/IPejbMDRMK— ココア (@cocoa_upgrade) June 8, 2021
https://twitter.com/Yamauchi_Eri25/status/1401900058790883331
https://twitter.com/gontarou1123/status/1402932444844544003
『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』の目次
本書の目次は以下のようになっています。
STEP0 経済的自由になるための基本ーお金持ちの大原則ー
STEP1 <貯める>ー支出を減らして貯蓄を減らそう
STEP2 <稼ぐ>ー稼ぎを増やして蓄財ペースを上げようー
STEP3 <増やす>ー貯蓄を投資にまわして資産運用しようー
STEP4 <守る>ー形成した資産を守ろうー
STEP5 <使う>ー人生を豊かにすることに使おうー
イメージとしては下の画像のようになっており、この5つの力を伸ばすことでしかお金持ちにはなれない!という内容になっています。
では、ポイントに絞って内容の解説をします。
『お金の大学-本当の自由を手に入れる-』の内容の要約
STEP0 経済的自由になるための基本ーお金持ちの大原則ー
前提として、本書は経済的自由を目指すための本です。
FIRE(Financial Independence Retire Early)とか呼ばれたりもします。
経済的自由とは?
つまり資産の収入が生活費を上回っているため、働かずとも生活していける状態のことです。
嫌な仕事をせずに好きなことだけして、好きなタイミングで旅行に行ける。満員電車や上司に怒られなくて済む。
そんな状態が作れたら最高ですよね。
私が感じた本書の良さは、わかりやすく経済的自由のために、道筋を示してくれることです。
では、そのためにどうすべきか?
①貯める(支出を減らす力)
②稼ぐ(収入を増やす力)
③増やす(資産を増やす力)
④守る(資産を減らさない力)
⑤使う(人生を豊かにすることにお金を使う力)
STEP1 <貯める>ー支出を減らして貯蓄を減らそう
この章は特に今からでも実践できる内容が多いので、自分の状況と照らし合わせて今すぐ実践していくべきです。
経済的自由を目指してお金を貯めるには、「生活の満足度を下げずに支出を減らす」ことが重要です。
そのためにすべきことは、固定費の見直し。
ポイントとなる固定費は、以下の6つだそうです。
①通信費
②光熱費
③保険
④家
⑤車
⑥税金
①通信費
ポイント スマホは格安SIMに変えよう
スマホを格安SIMに変えるだけで毎月5000円以上の節約になります。
手続きの面倒さや通信速度の不安等もあるかもしれませんが、それを考慮しても料金が5000円以上安くなるというメリットの方が圧倒的に大きいと言えます。
楽天モバイルに電話番号をそのままで乗り換える方法を知りたいですか?画像付きで簡単3ステップで乗り換える方法を解説します。…
②光熱費
ポイント 電力会社を乗り換えよう
2016年から電力会社が自由に選べるようになりました。
ネットで簡単に手続き可能で、毎月1000円安くなることもあります。1年で換算すると1万円以上の節約になります。
③保険
ポイント 確率と損失額を認識しよう
一家の大黒柱である父親のためなど、保険が必要な場合はもちろんあります。
とはいえ、あまりにも確立の低いことに対してお金を払うのは無駄です。
確立と損失額が見合っているか必ず確認するようにしましょう。
ちなみに日本の健康保険は世界でもトップクラスに充実しており、特に保険に入らずとも広い範囲をカバーできるということも頭の片隅に入れておいても良いかもしれません。
④家
ポイント 家を買うときはリセールバリュー(いくらで売れるか)考えよう
家を買う場合は、目先の値段だけでなく資産価値としてどうかという意識が必要です。
とはいえ、今の日本では資産価値が高い物件はなかなかないので、その点を認識しておく必要があります。
なので本書では、様々なリスクを回避できる賃貸がおすすめされています。
賃貸は状況の変化に対応しやすいので、大きなこだわりがない限り賃貸の方が良いと言えます。
また本書では、その他にも家賃・初期費用・退去費用を安くする細かい点まで記載されています。
私も実際にこれを読むことで引越しの初期費用を抑えることができたので、興味がある方には非常におすすめです。
⑤車
ポイント 車は買うな!買うなら中古
車を所有するとそれだけで生涯で4000万円かかるそうです。
なのでそもそも車を持たないことが大きな節約になると言えます。
とはいえ立地的に車が必要という場合は、中古がおすすめです。移動手段としての車なら中古でも全く問題ありません。
⑥税金
ポイント サラリーマンも節税しよう
税金は課税所得に対してかかるそうです。
具体的には、以下のような式になっており、控除を活用することが節税につながります。
控除にも扶養控除、配偶者控除、ひとり親控除、医療費控除など様々あり、
中でもおすすめなのが寄附金控除であるふるさと納税です。
もしまだ始めていないという方がいましたら、以下の記事が参考になりますのでこちらも合わせて読んでみてください。
楽天ふるさと納税のやり方を知りたいですか?この記事では、具体的な手順を簡単3ステップで解説します。ぜひ参考にしてください…
STEP2 <稼ぐ>ー稼ぎを増やして蓄財ペースを上げようー
正直この部分を読んだだけで簡単に収入を増やすのは厳しいと感じます。これをきっかけに自分に合った収入を増やす方法を模索する必要があります。
固定費を見直しただけでは、経済的自由には届きません。
やはりお金を稼ぐことが必要です。
そのためには2つの所得を上げることを目指します。
①給与所得(会社に勤務して得る収入)
②事業所得(副業など個人事業で得る収入)
①給与所得
ポイント 転職で給与所得を増やそう
似たような仕事でも会社や業界によって給料が違うことは多々あるそうです。
ひとまず転職活動をしてみて、給料が上がりそうであれば転職し、そうでなければ今の会社で働くというのがおすすめです。
②事業所得
ポイント 自分に合った副業を始めよう
まずビジネスにおける、フロー型とストック型の違いを理解する必要があります。
ストック型:すぐにお金にならないが、軌道に乗れば何もせずともお金になる(アフィリエイトブログ等)
おすすめは、フロー型でお金を稼ぎつつ、ストック型を育てていくことです。
そして本書でおすすめされている副業は、以下の8つです。
1,せどり
2,プログラミング
3,ウェブデザイン
4,動画編集
5,ハンドメイド
6,アフィリエイトブログ
7,YouTube
8,デジタルコンテンツ販売
詳細は割愛しますが、本書には詳細な説明もありますので気になる方は読んでみてください。
ちなみに副業を始める際に気を付けなければならないのが、情報商材を中心とした詐欺。
一度副業用のTwitter等を始めてみればわかりますが、あやしい勧誘がめちゃくちゃ来ます。
今の時代YouTubeやVoicyなど無料で有益な情報はたくさんあるので、騙されないように気を付けましょう。
STEP3 <増やす>ー貯蓄を投資にまわして資産運用しようー
資産運用が経済的自由のための大きなポイント。
これを知っているか知らないかは大きな差となるので、実践できるタイミングは人それぞれかもしれませんがしっかり読んでおくべきです。
稼ぐ力で収入が上がっていくのは素晴らしいですが、それだけでは働くのを辞めたら収入も無くなってしまいます。
なので経済的自由を目指すなら、「労働所得」だけでなく働かなくても収入が入り続ける「資産所得」を増やさなければなりません。
資産所得:配当、利子、不動産所得
本書で紹介されている投資を行う具体的な手順は以下の3ステップです。
①生活資金の準備
②相場を知る
③投資商品を知り、実際に始める
①生活資金の準備
ポイント 資金を準備しよう
投資を始める前に、リストラや病気など、何かあったときのために資金を確保しておく必要があります。
会社員なら生活費6ヶ月分、自営業なら1年分を目安にして資金を準備しましょう。
②相場を知る
ポイント 相場を知ることで詐欺を回避
投資の世界にもあやしい話がたくさんあります。正しい知識がないとすぐに騙されてしまうので気を付けましょう。
具体的な目安となる利回りは「年5~7%」
100万円投資したら105~107万円になるということです。
世界最高の投資家と言われるウォーレン・バフェットさんの年利でも22%と言われているそうです。
こういったことを知っておくと、例えば「100万円投資したら来月には150万円になるよ」、とかいう勧誘が来ても「世界一のウォーレン・バフェットさんでも1年で22%なのに1ヶ月で50%なんて有り得ないな」と考えることができますよね。
③投資商品を知り、実際に始める
ポイント インデックスファンドに投資しよう
では実際に自分は何に投資していくか、それぞれの特徴を認識する必要があります。
投資商品は主に以下の5つです。
1,株式
2,債券
3,不動産
4,コモディティ(商品)
5,預金
詳細は割愛しますが、結論として初心者はまず株式における投資信託(ファンド)が一番おすすめだそうです。
個人的な感想ですが、どの本を読んでも、どのYouTuberの動画を見ても、みんなインデックスファンド、そしてその中の「S&P500」おすすめと言っています。
実際私も昨年から楽天のつみたてNISAで投資信託を実践しているが、確実にお金が増えていっているので、間違いないと感じます。
楽天証券でのつみたてNISAの始め方を知りたいですか?この記事では、画像付き簡単3ステップで、つみたてNISAの始め方を…
STEP4 <守る>ー形成した資産を守ろうー
STEP3まででいいのでは?と思いがちですが、この後の守る力・使う力も重要だそうです。
ポイント お金を得ても自分を見失わないようにしよう
守る力とは、貯めた資産を減らさない力です。
生活費<資産所得の状態を維持できないと破産していまいます。
本書で紹介されているお金を失う典型的な例が、以下の4つです。
1,詐欺にあう
2,盗難にあう
3,浪費する
4,インフレで倒れる
お金を得てもおごらず、自分のスタイルを維持することが重要だと言えます。
STEP5 <使う>ー人生を豊かにすることに使おうー
最後に言及されているのが、「経済的自由=幸せ」とは限らない、ということです。
ポイント 良いお金の使い方をしよう
経済的自由を得ることができれば、以下のようなことから解放されます。
・毎朝早起きして、満員電車に乗る
・嫌いな上司、嫌なお客さんの相手をする
・仕事のノルマなどのプレッシャー
ただそれと同時にいざ仕事を辞めると、孤独・不安・責任といったことも出てきます。
ここで大切なのが、お金を使う力。
本書で紹介されている良いお金の使い方というのが、以下の4つです。
1,寄付・プレゼント
2,豊かな消費(旅行、食事、演劇等)
3,自己投資
4,時間(時短家電、家事代行等)
お金を得た上で、自分だけでなく周りの人の幸せに貢献できるような人物を目指しましょう。
まとめ
では内容をまとめます。
STEP0 経済的自由になるための基本ーお金持ちの大原則ー
経済的自由とは、生活費<資産所得の状態。
「お金にまつわる5つの力」を身につけることで経済的自由を目指す。
①貯める(支出を減らす力)
②稼ぐ(収入を増やす力)
③増やす(資産を増やす力)
④守る(資産を減らさない力)
⑤使う(人生を豊かにすることにお金を使う力)
STEP1 <貯める>ー支出を減らして貯蓄を減らそう
まず以下の6つの固定費を見直す。
①通信費
②光熱費
③保険
④家
⑤車
⑥税金
STEP2 <稼ぐ>ー稼ぎを増やして蓄財ペースを上げようー
転職と副業で給与所得と事業所得を増やす。
STEP3 <増やす>ー貯蓄を投資にまわして資産運用しようー
労働所得に加えて資産所得を増やして、働かなくても収入が入ってくる状態を目指す。
初心者はインデックスファンドのS&P500がおすすめ。
STEP4 <守る>ー形成した資産を守ろうー
詐欺や盗難、浪費に気を付ける。
STEP5 <使う>ー人生を豊かにすることに使おうー
稼いで終わりではなく、良いお金の使い方を心がける
以上になります。
いかがだったでしょうか。
今からでも実践できる内容が多く非常に有益な本だと思います。
ただ本書で述べられているFIREというのは、この情報だけで達成できるほど甘くはないとも思います。
この本をきっかけに、自己研鑽を重ねて、日々努力していくことが大事だと感じます。
とはいえ、FIREだけが人の幸せというわけではありませんし、自分にとって何が幸せか、どういった姿を目指すのか今一度考えてみてもいいかもしれません。
ぜひ参考にしてください!
おまけ 個人的なアクションプラン
最後に個人的なアクションプランを紹介するので、参考にしてください。
①楽天経済圏を活用して、固定費を減らす
スマホ、光回線、電気、ふるさと納税等を楽天でまとめることで、より効率的な節約を目指します。
興味がある方は、以下の記事も読んでみてください。
楽天経済圏ってなんなの? 本当にお得なの? 実際どうやって始めるの? このような疑問をお持ちの方々のために、私が学び…
②転職活動をする
個人的に私はこの春に昇進したばかりなので、1年働いて実績を積み、来年転職活動をしようと思います。
③副業をする
このブログも副業の一つですが、他にも引き続き自分に何ができるのか考え、どんどん行動していこうと思います。
以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
一緒にお金持ちを目指しましょう!