このようにお悩みの方多いのではないでしょうか?
私も一年目のとき配属された部署が希望と違ったり、先輩から嫌われてやりにくくなってつらいと感じる場面が多々ありました。
特に今年の一年目の方は、この状況もあり例年と違う研修になったり気軽に飲みにいけなかったりと余計難しいと思います。
では、いきましょう!
社会人一年目の仕事が辛い原因
まずはじめに、なぜつらいと感じるか?分解してみましょう。
原因は大きく分けるとこれから言う3つだと思います。
人間関係
これが一番大きく、一番対処が難しいですね。
具体的には以下のようなところです。
- 先輩や上司に嫌われた
- 先輩や上司に怒られる
- 先輩に質問しづらい
- 同期と馬が合わない
- 怒られてばかりで、誰からも褒めてもらえない
仕事内容
これもありますよね。
ただこの部分は人間関係と違い、今後のやり方で好転させることができると思います。
具体的には以下のような内容です。
- わからないことが多い(マナー、社内のシステム、仕事内容など)
- 配属された部署がやりたいことと違う
- 雑用が多い、やる意味がわからない
- 将来を想像しても良い未来が描けない
- そもそも仕事が楽しくない
ちなみに以前の記事で『入社一年目の教科書』という本の要約をしているのでそちらも参考にしてください。
生活スタイル
大学から卒業して社会人になった人にとっては、だめだとわかっていても大きなストレスの一つだと思います。
具体的には以下の内容です。
- 朝起きるのがつらい
- 休日に働いたり、残業がつらい
- 満員電車がつらい
- はじめての一人暮らしで周りに友達や家族もおらず、つらい
仕事が辛いことへの具体的な対処法(ここが重要)
ここからの内容が非常に重要です。
実際にこれは今でも私が定期的にやっていることでして、少し面倒ですが、仕事以外にも使えるので試しに一度やってみてください。
ではステップごとに説明します。
対処法① 自分のつらい原因を書きだす
紙でもノートでもエクセルでも携帯のメモでもいいので、自分がつらいと感じていること全て書き出してください。
頭で考えていてもそれがぐるぐる回るだけで一向に解決しません。本当に解決したい、前に進みたいと思うなら言語化してください。
もちろん誰に見せるわけでもないので正直に書いて構いません。
おすすめは紙やノートに実際に書くことです。
私の例
- ある先輩に嫌われてしまった、話しづらい
- 上司に最近成長が止まったと言われる
- 同じ仕事が多くてつまらない
- この先をある程度想像でき、楽しくなさそう
対処法② 原因を先程の3つに分類し、なぜそうなったかた考える
次に原因を人間関係・仕事内容・生活スタイルの3つに分類し、なぜそうなったか考えてみてください。
3つの分類はその方が考えやすいから分類しているだけなので、自分なりに分類方法変えても構いません。(これで自分はどういうことにストレスを感じがちかわかります。)
私の例(先程の例からの続き)
- 飲み会で意図せずその人の仕事を馬鹿にする発言をしてしまった
- 昨年までは褒めてくれていたが、急にそう言われるようになってしまった。明確な理由がわからない。
- 入社以来同じ部に所属し、ここ3年程業務内容が変わっていない。担当が変わったとしても同じ部にいる限り同じような仕事内容。
- 先輩や上司の仕事内容を見たとき、なんだか楽しい姿を想像できず、レベルアップもできなさそう。
対処法③ そこから自分はどうすべきか考える
つらい原因、特に人間関係の部分は自分ではどうしようもないと考えがちで、実際そういう側面もあると思います。
ただそう考えても何も前には進みません。それを踏まえて自分は何をすべきか考えましょう。それでダメなら仕方ありません。
私の例(先程の例からの続き)
- 一度謝罪する。そして仕事ぶりで自分を認めてもらう(みんなに好かれればその人が浮くのでは?)それでダメなら仕方がないし、考えても時間の無駄と割り切る。
- 周りの先輩にアドバイスを求める。成長のヒントとなる本を読んでみる。成長がどうとか言われないぐらい圧倒的な成果を残すよう取り組む。
- 今年一年は割り切って全力で働き、それでも迷いがあるようなら、転職を検討する。
- 先輩や上司が今の仕事に対して、どこに楽しさを見出しているか聞いてみる。3と同様今年は割り切って全力で働き、それでも不安を感じれば転職を検討する。
対処法④ どうしようもなければ転職
どうしようもなければ転職しましょう。
もちろん自分が弱いだけなのか、会社が悪いのかわからないこともあると思います。そんなときは転職エージェントに相談することをおすすめします。無料ですし、第三者なので話しやすいです。
私の考えの背景
ちなみに私がこのように考えるようになったのは『ゼロ秒思考』という本を読んだからです。
他にも『7つの習慣』や『転職の思考法』など様々な本を読んでこのような考えになったので、興味があればぜひ読んでみてください。
まとめ
では、最後にまとめます。
社会人一年目の仕事が辛い原因
- 人間関係
- 仕事内容
- 生活スタイル
具体的な対処法は?
- 自分のつらい原因を書きだす
- 原因を先程の3つに分類し、なぜそうなったかた考える
- そこから自分はどうすべきか考える
以上になります。
いかがだったでしょうか。
対処法の部分で自分以外の責任として考えても自分の行動が変わらないから考えても意味がないと言いましたが
実際、人間関係が問題であればどうしようもないこともあると思います。
その場合は、転職であったり、フリーランスであったり別の道を探すのが良いと思います。
ぜひ参考にしてください!